skip to main
|
skip to sidebar
(不)勉強のベン
「benkyonoben」ブログの翻訳プロジェクトです。宜しくお願いします!
火曜日, 10月 17, 2006
歯みがきとタバコ
塩味?マジで?!読んだら絶対に買わない!
一番面白い「タバコは健康に悪い」広告。二年前初めて見たときから色々な絵何回も見たことある、いつも笑い過ぎる。
月曜日, 10月 09, 2006
よさこい
ソーラン、ソーラン!
月曜日, 10月 02, 2006
パークゴルフ
飲むなら楽しいだろう!
火曜日, 9月 26, 2006
値段と大きさは
イギリスではビイル一本二十四回買う値段とビイル二十四本買う値段が全然違う。日本では両買い方の値段が同じくらい。二倍大きさパンは二倍代償になる。食べ物とか飲み物とかよくそのようだ。
Then you have this thing with Coke. I quite like the idea that there are plenty of people out there who will choose to buy the smaller can.困惑させるよ!
自分で撮ったけど誰?どこ?全然覚えてない~
月曜日, 9月 18, 2006
日本のトイレ
日本のトイレで三つ型を見たことある。鋳型一番目は「穴」、鋳型二番目は「王座」コントロルパネルあるし温かい席あるし~、鋳型三番目は「せ~まい!」僕より大きな人達が全然使えない!あの三つ型が西洋で見えないと思うよ。
月曜日, 8月 21, 2006
青森後
午前の五時まで函館に帰ってきた。すーごく楽しかった!
青森・4番目
青森・3番目
青森・2番目
青森・1番目
月曜日, 8月 07, 2006
ドラえもん電車
エバンが飛行機を作った。
火曜日, 7月 25, 2006
元和台 海浜公園
火曜日, 7月 04, 2006
五稜郭祭
一昨年の祭り
似てたのに今年私はパークス公人だった。アメリカ人じゃなかったし重い旗を運ばなかったので良かった!
火曜日, 6月 27, 2006
花見2006:松前
いっぱいいっぱい桜があった、緑桜も!
友達と一緒にお好み焼きを食べたし花見をしたし色々な遊んだし。
日曜日, 6月 18, 2006
パボッツ
西武スーパだったけど去年パボッツに変わったんです。
パチンコ:なんでそんなに人気だ?
「パボッツ」と言う?意味は?
壁でその説明を見える:パチンコ・楽しいこと・つまらない・味見・の
えっ?!誰の?つまらない味見か?ほんとですか?もう~
月曜日, 6月 05, 2006
囲碁!
よしお五段と一緒に俺の最初の対局をしました!初めて碁会所へ行ったときは良かった!三人が優しかったから楽しかったです。
月曜日, 5月 29, 2006
松前のアイヌ
最初松前へ来た日本人を助けたアイヌの絵。怖い!
皆が面白い名前と言う、例えば「起殺麻:キサマ」とか「訥室孤殺:ノチクサ」
日曜日, 5月 21, 2006
花見2006:弘前公園
今年の桜が遅かったから南へ行ったのに弘前もまだ咲いてなかった。それでも弘前は北海道よりきれいと思う。枝垂桜がほんとにすてきです!又もとてもきれいな山が見える。
博物館でちっちゃいよろいかぶとや武士の服が見える。背が低い昔の武士!びっくりした。
昼でも夜でも弘前城がきれいだけど人がちょっと変わるんだ。
火曜日, 5月 16, 2006
花見2006:五稜郭公園
すごいきれいな!(公園も)
古いトワーが小さそうね!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
自己紹介
benkyo
詳細プロフィールを表示
リンク
English blog
アメリカにいるナイジェル
弟のホームページ
ブログ アーカイブ
►
2010
(1)
►
12月
(1)
►
2008
(5)
►
5月
(1)
►
1月
(4)
►
2007
(1)
►
12月
(1)
▼
2006
(39)
▼
10月
(3)
歯みがきとタバコ
よさこい
パークゴルフ
►
9月
(2)
値段と大きさは
日本のトイレ
►
8月
(6)
青森後
青森・4番目
青森・3番目
青森・2番目
青森・1番目
ドラえもん電車
►
7月
(2)
元和台 海浜公園
五稜郭祭
►
6月
(3)
花見2006:松前
パボッツ
囲碁!
►
5月
(3)
松前のアイヌ
花見2006:弘前公園
花見2006:五稜郭公園
►
4月
(6)
►
3月
(5)
►
2月
(2)
►
1月
(7)
►
2005
(9)
►
12月
(2)
►
11月
(7)